【Memo】鰹を食す会

 6/13、友人宅にて「鰹を食する会」に参加してきました。


 厚切りのたたきを炊きたてのご飯で食すと本当に嬉しくなります。
 鰹の味付けはたれと塩にて。またなめろうも一皿。


 各位が持ち寄った支援物資も豊富で美味です。
 焼売、ソーセージ、馬タン、ゴーヤチャンプルーSPAM使用の正当製法です。


 昨年はデザートが少なかったため、その反動か今年はデザート重視の持ち寄りとなりました。
 アップルパイ、チェリーパイ、メロン、チーズケーキ、黒部のバウムクーヘンなどが次々と登場しては消えていきます。


 例によって、お酒も良いものがぞろぞろと並びます。


大吟醸 黒部峡谷 幻の瀧
 皇国晴酒造製。
 「日本の名水百選」にも選ばれた黒部峡谷の湧水で仕込んだお酒。
 先日の黒部峡谷旅行を思い出しました。


純米吟醸生酒 茨木で生まれたお酒 見山
 中尾酒造製。地元農家協力のもと、約50年ぶりに復活した酒米「三島雄町を使用した貴重なお酒です。


・亀の王 純米吟醸生貯蔵酒
 久須美酒造製。
 明治期の農事功労者・阿部亀治が1893〜1899年育成し1918年頃まで普及していた優良稲種「亀の尾」を、1980〜1983年に久須美酒造の酒造家・久須美記廸らが復活させた逸話が「夏子の酒」として漫画化されて有名となった蔵元のお酒です。


酔鯨 純米大吟醸本生原酒無濾過すっぴん
 酔鯨酒造製。「すっぴん」は醪を槽で絞る際、自然圧力で最初に抽出される清酒
酔鯨 純米大吟醸本生原酒袋吊り斗瓶取り
 酔鯨酒造製。「袋吊り斗瓶取り」は、通常醪を槽で絞る際圧力をかけるところを、醪袋を吊り自然に滴るにまかせて一斗瓶に蓄積した清酒
 どちらもすっきりとした甘さでおいしいお酒でした。


 今日の路上観察。「日の出」。